日記はここで途絶えている

日々の勉強を残していこうそうしよう。AWSかな。

S3についての学習メモ2

アクセスアナライザー

  • IAMアクセスアナライザーに連動したS3機能
  • パケットポリシー、ACLをモニタリングできる
  • パブリック、または共有アクセスポリシーを検出
  • バケットポリシー、バケットACL、またはその両方
  • 全てのパブリック、共有バケットの結果を共有する
  • バケットの実際のアクセス状況を確認する

ライフサイクル

  • 一定期間で安価なサービスに移動
  • prefix、全体などフィルタ可能

レプリケーション

  • クロスリージョン
  • バケとに対するオブジェクト操作でレプリケート実行
  • バージョニング設定が必要
  • リージョン設定必要
  • 双方向も可能
  • データ転送費用発生

バージョン管理

誤操作削除などを防ぐ + バージョン管理されたオブジェクトを確認することが可能 + ライフサイクルにより、保存する期間の指定も可能 + バケットを削除するときは古いバージョンの別途削除も必要

バックアップ

Glacierを利用してバックアップと復元が可能

分析

S3はアクセス分析を実施することができる。ライフサイクルポリシーの設定に役立てる

イベント通知

S3の操作に大して SNS / SQS / Lambdaにイベント通知ができる。シームレスなシステム連携処理を実現できる。

解析

  • S3 select
  • より複雑なクエリを行う場合はAthena
  • 機密調査には amcie
  • Redshiftから直接クエリも可能

バッチオペレーション

S3オブジェクトの大量データに大して一括処理を実行することが可能